2019年10月27日は神奈川県相模原のすどう農園さんに特別遠足☀️
今回、台風の被害に遭われたすどうさんに経費・実費をのぞきました、遠足の売上全額寄付をさせていただきたいと申し出ましましたが、何度も丁寧にお断りくださり、話し合いの結果、代わりに地域の被害を受けた方々へお使いくださることが決まりました。
電車の方は、お迎えの車の調整が必要ですので、早めにお知らせください。
車を数台追加しましたので数名可能です。
また、ベジタリアンお弁当の申し込みは一旦締め切らせていただきます。
これから参加申し込みの方は、どうぞお弁当持参でお願いいたします。
お申し込みはこちらから (当日、急な参加はご遠慮ください。)
日時:2019年10月27日 時間:10:00-15:00 内容:すどう農園さんの見学とお話し・焚き火・季節の種取り野菜バーベキュー・ベジタリアン弁当付き。 金額:大人8000円・子供(18歳以下4000円)予定 ベジタリアン弁当の追加注文1500円で追加可能。当日、特別に、お野菜や加工品購入可能。 キャンセルポリシー:3日前のキャンセルまでは無料。3日前以降は100%お支払いお願いいたします。
お車でお越しの際は、当日の9時50分頃に「綿半ホームエイド相模湖店」の駐車場にお越しください。
いわゆるホームセンターですので、トイレもあります。
http://www.watahan-jmart.co.jp/shop/sagamiko.html
そこからこちらの車(紺のシエンタ)で誘導・送迎します。
畑はわかりにくい場所ですので、決して直行しないでください。
HPにある加工場とも場所が違います。
電車&バスの場合
JR中央線「相模湖駅(高尾駅の一つ先です)」から神奈川中央バスで「三ケ木行き」
9時38分に一本あります(本数が少ないです)。
時刻表はこちら
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/search?k=%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E6%B9%96%E9%A7%85&sd=&t=0&x=0&y=0
およそ15分で「寸沢嵐(すあらし)」で下車。
道路の向かいに「Jマート相模湖店」がありますので、そこの駐車場から送迎します。
「三ケ木」行きは、二系統あって、どちらも同じ時刻に出発するのですが、どちらに乗っても大丈夫です。
種取り野菜の農家さんといえば、すどう農園さん!無農薬・無肥料なだけでなく、全体を小宇宙のように微生物から昆虫、ハーブや草木、野菜などが連なって生態系を豊かにしておられます。
すどう農園さんといえば、一般の方にも「さとやま農学校」「さとやまハーバルライフ」「森のガーデン」「火と暮らす 野鍛冶になろう」など、畑仕事から手仕事まで幅広く、1年間のカリキュラムを組んで丁寧に里山の営みを経験させてくださいます。とはいえ、一般の方の1DAY講座はされておりません。都内での講座も年間を通して、いのちの感謝祭のみなのです。ありがたいことに、今回、すどうさんのご好意で、秋の遠足が可能となりました 普段見られない、畑の見学や、焚き火をたいて、とれたて野菜のバーベキューなど、秋の遠足を楽しみましょう。 お車以外の参加者は駅まで、すどうさんがお迎えくださいますので、安心してお申し込みください。
すどう農園 さんのホームページはこちら▷▷