すどう農園さんでの遠足の風景と学びはお写真からお分りいただけるとして、 みなさんの大切な参加費を以下のようにすどうさんがおわけくださいました。 ランチの担当の方に多めにお支払いくださったり、ご自身のところでも台風や日照りの被害が大きいうえ、当日の送迎など実費もありますのに、われわれの参加費から、義援金に多くお支払いくださって、本当に頭がさがります。 以下、すどうさんからのお手紙がを原文ママに抜粋いたします。
頂きました8万9千円のうち、
ランチが2万8千円を差し引いて6万1千円のうち、
3万1千円を相模原市役所への義援金として寄付させていただきました。
皆様、お志をありがとうございます。
まだ、数十名の方々が家を失った状態で避難生活を続けておられます。
すどう農園もささやかながら、泥のかき出しなどの大変な作業に当たられているボランティアの皆さん向けの炊き出しの野菜を寄付させていただきました。
まだまだ事態は続くと思います。
森で食べ物がないイノシシも、ものすごい勢いで畑に来ています。こんな荒れ方は見たことがありません。
人間も動物も、お互いに必死です。
そんな様子も、折々にお伝えしたいと思っています。